赤ちゃんの寝る場所4選と1LDKで使う赤ちゃんのおすすめ寝具やレイアウトについてまとめました。
我が家では息子が生まれた時、今時の賃貸でよくあるリビングダイニングと寝室が扉で区切られている1LDKに住んでいました。
1LDKだと広さに余裕もなく、また部屋数も少ないです。
そのため
「ベビーベッドのような大きな寝具を置けるの?」
「昼も夜も同じ寝具で寝かせ続けて大丈夫なの?」
と疑問に感じました。
色んな寝具と比較・検討し、試行錯誤した結果をご紹介します!
結論から申し上げると、我が家ではベビーベッドや布団は購入せず赤ちゃん用座布団で寝かせていました!
本記事では、
- 赤ちゃんの寝る場所4選
- 1LDKの赤ちゃんのおすすめ寝具
- 1LDKの昼間赤ちゃんの寝る場所は?
- 1LDKのレイアウト
についてご紹介しています!
CONTENTS
赤ちゃんの寝る場所4選
まずは、赤ちゃんの寝る場所についてご紹介します。
赤ちゃんの寝る場所と一言で言っても、迷ってしまうくらい様々な寝具が発売されています。
大きく分けると、この4つに分かれていました。
- ベビーベッド
- ベビー布団
- クーファン・ベッドインベッド・持ち運びベッド
- 専用クッション
ベビーベッド
昔ながらの寝具で、一番主流でもあるベビーベッド。
赤ちゃんの寝る場所=ベビーベッドということで検討する方は多いです。
しかし、最近では「長期間使わない」または「ベビーベッドだと寝ない」といったことから、他の寝具にする・もしくはレンタルの人も多かったです。
しかし、他の兄弟がいたりペットがいたりすると、踏まれたりする危険性もあるので、柵と高さのあるベッドはとても安全!
あと、最近はカートタイプで移動が出来るようで昼間はリビングにベッドを持ってきて、夜は寝室に移動させるなんて方もいらっしゃいました。
- 上の子がいる
- ペットがいる
- 母乳育児ではない(添い乳をしない)
- 部屋の広さにある程度の余裕がある
ベビー布団
次に主流なのが、ベビー布団。
畳んでしまえば場所も取りませんし、最近は洗える布団も多く、場所・使用期間・価格等を考慮すると一番無難で使いやすい寝具です。
私の周囲で一番利用率が高かったのは、ベビー布団でした。
我が家の場合、実家で帰省した時用に購入しましたが3歳を過ぎた今でもまだ使っているのでコスパはとても良いです。
またある程度成長した後も、子供専用の寝具があると、おねしょの時にも被害が少ないのもメリットの一つです。
- きちんと寝具が欲しいと思う方
- 添い乳をする方
- 将来的に敷布団で寝る予定がある方
- 布団を収納するスペースがある方
クーファン・ベッドインベッド・持ち運びベッド
最近多いのが、クーファンや持ち運び可能なコンパクトベッド。
ネットでベビー用寝具を検索すると、こちらがヒットすることも多いです。
実家が近く、移動が多い方だと布団を持ってくより軽くて使い勝手も良さそう。
ただし、ネックなのは使用期間が短いこと。
安全で安心して使うことが出来ますが、可動範囲が増えてくるとほとんど使えなくなる可能性が高いです。
- ベッドで添い寝する方
- 実家等移動の機会が多い方
- 可愛いベビーベッドが欲しい方
専用クッション
最後は、他ほどメジャーではありませんが、汎用性が高く長く使える専用クッション。
赤ちゃんの頃はベッドとして、少し大きくなれば座布団として・・・と長期間使えます。
ベビー布団と比較すると、やはり公式な「寝具」ではないのがちょっとネックではありますが・・・
コンパクトで掃除もしやすく、デザインも可愛い。
そして汎用性も高いなど、とても優秀です。
- 部屋の広さに余裕がない方
- 出来るだけコストを抑えたい方
- 長期間使いたい方
1LDKのおすすめ寝具はこれ!
最終的に、我が家が購入したのは、「専用クッション」でした。
理由は・・・
- ベビーベッドは部屋が狭くなる(添い乳も出来ない)
- ベビー布団は収納場所がない
- クーハン等は使用期間が短い(後の収納場所もない)
やはり1LDKのポイントは部屋が狭いこと、そして寝室と目と鼻の先ということです。
ベビーベッドは1LDKの部屋にはかなり重圧感がありますし、添い乳しながら寝る場合もとても不便です。
ベビー布団はかなり迷いましたが、少し大きくなった時に「朝布団から起きる→布団はしまう」「夜布団で寝る」といった習慣をつけたかったこと、起きている時間が長くなってきたとき収納場所がないことがネックでやめました。
我が家の1LDKの間取り
では、1LDK・専用クッションを使った時のレイアウトについてです。
「10畳のLDK」と「6畳の寝室」この2部屋が、今流行り(?)のスライドドアで仕切られていました。
共働きの夫婦二人なら、この広さでも問題なし。
新生児~1歳くらいまでも問題なし。
しかし、1歳過ぎて歩き出し、走れるようになるとこの広さに限界を感じて引っ越しをしました。
赤ちゃんの寝る場所と1LDKのレイアウト
我が家には、10畳のLDKに、ダイニングテーブル、ソファ、テレビ台等があり、6畳の寝室には大人二人分のベッドがあります。
そのままだと不便、かつ赤ちゃんの寝る場所も確保出来なかったため出産前にレイアウト変更しました。
ダイニングテーブルやソファなどを除いたスペースに息子を寝かせていました。
メリハリをつけるためにも、朝起きてからはリビングへ。
夜は、寝室へ。
意外にも、新生児~6ヶ月くらいまではこれくらいの広さの方が行動範囲が狭くて快適だった印象でした。
1LDKの赤ちゃんのおすすめ寝具とレイアウトまとめ
最後に、赤ちゃんの寝る場所4選と1LDKのレイアウトとおすすめ寝具についてもう一度まとめます。
- 赤ちゃんの寝る場所は大きく分けると4つ(ベビーベッド、ベビー布団、クーハン、専用クッション)
- 1LDKには「専用クッション」がオススメ
- 日中は専用クッションを利用し、夜は添い寝だとメリハリもつく
- 新生児~1歳くらいまでは1LDKでも大丈夫
赤ちゃんの寝る場所、とても迷いますよね!
これについてはどれが正しいといったことはなく、住宅環境や家族構成、収納場所などを考えた上で、一番自分達に合ったものを選ぶのがオススメです。
以上、赤ちゃんの寝る場所4選!1LDKのレイアウトとおすすめ寝具についてでした。